そういえば、MySQLから直接実行したSQLの履歴を消す方法ってどうだったかな...。
履歴が保存されている場所
デフォルトだと $HOME/.mysql_history
に保存されているみたいです。
特定のコマンド履歴を消したい場合は、エディタで直接編集する。全ての履歴を削除したい場合は、ファイルごと削除でいいかな。
MySQL内でパスワードを設定するために SET PASSWORD FOR 〜〜
とかした後は削除したほうが良さそうですね。
そもそも履歴を残したくない場合
$ MYSQL_HISTFILE=/dev/null mysql -u user database