会社のチーム内のコミュニケーションにはSlackをよく使っているんですけど、結構いろいろな操作がキーボードでできてしまうのがなかなか良いです。
その中でも自分が最近知ったキーボードショートカットをいくつかご紹介したい。 キーボード操作じゃなくても使える機能もあるけれど、よく使う機能のショートカットは覚えておくとなにかと捗ると思います。
すべてのメッセージを既読にする
Shift + Esc
すべてのチャンネルのメッセージを一括で既読にできる。今のチャンネルやDMだけ既読にするには Esc
でよい。
メッセージの未読位置をセットする
Option(Alt) + クリック
クリックした位置に未読マークをつける。一度既読にしてしまったけど、未読にしておきたい。という場合に便利。
任意のチャンネルに素早く移動する
Command (Ctrl) + k
または Command + t
入力ボックス(Quick Switcher)が表示されるので、そこにチャンネル名やグループ名、ユーザー名をいれれば任意のチャンネルに移動できる。 入力はオートコンプリートされるので、任意のチャンネル名の一部でもよい。チャンネル名がうろ覚えでも大丈夫。
スニペットを作成する
Command + Enter
または Ctrl + Shift + Enter
メッセージ入力欄に入力したテキストをそのまま Enter
で送信すると通常のメッセージになってしまうけど、 Command + Enter
すると、スニペット作成画面が開く。
Slackはツールとしてよく出来ているなと思います。キーボードショートカットのヘルプは Command + ?
でいつでも見れるので、迷った時はこれで確認すればよいですね!