「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」18日目の記事です。
カメラストラップ
今回はカメラストラップのPROTGEARです。
今までカメラのストラップは、ボディに最初から付属しているやつを使ってきました。だいたいボディの型番とか書いてあってかっこいいんで、満足してたんですが。。
動画を撮影するときとか三脚に載せたときにストラップを外したくなることがあって、簡単につけたり、外したりできるものがないか探していました。
たまたまヨドバシカメラで見つけたのがPROTGEARで、このストラップは、サイドリリースタイプのバックルで、バックルの横にあるボタンを押せばすぐにストラップ本体を分離することができます。
あと、「ジェットグライド」という機構の引き手がストラップ中程に付いていて、この引き手を引くと簡単にストラップの長さを調整することができます。
持ち歩くときは、たすき掛けにしてジェットグライドを引けば、ストラップが短くなってカメラと体が密着してぶらぶらしない。手持ちで撮影したいときにジェットグライドを肩の方に引けば、ストラップが長くなって緩むのでカメラを構えやすくなります。
気になるのはサイドリリースのバックルの耐荷重ですが、こちらのブログによると60kgくらいまではOKとのこと。大抵のカメラなら問題ないですね。

PROTGEAR CAMERA STRAP/プロトギアカメラストラップ (15mm,ミリタリーブラック)【 Amazon限定色 】
- 出版社/メーカー: 株式会社ビームコーポレーション
- メディア:
- この商品を含むブログを見る