「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」9日目の記事です。
デジタル一眼レフカメラ用レンズ
今日はデジタル一眼レフカメラ、APS-Cサイズ専用レンズ SIGMA 18-35mm f1.8 DC HSM です!
標準ズームレンズなんですが、ズーム全域開放F値1.8というレンズです。 単焦点レンズ2本分くらいの役目を担ってくれることを期待して買いました。 AF駆動用のモーターは超音波モーターなので、静かで早いので動画にも使えるかなという目論見です。
ネックになる点はあきらかで、その巨大さです… 全長121mm、重さ810g、フィルタ径77mm! どうみても巨大です。ほんとうにありがとうございました。
光学的特性についてはとやかく言えるほど腕が伴ってないので、なんとも言えませんが、もっとも解像感が高いのは2.8か3.5まで絞ったときのようです。
通常の標準域の撮影シーンではこれ一本でいけるんじゃないかって感じなので、重さが許容できるのであれば、よいレンズだと思います。

SIGMA 標準ズームレンズ Art 18-35mm F1.8 DC HSM キヤノン用 APS-C専用 210540
- 出版社/メーカー: シグマ
- 発売日: 2013/06/28
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る